申込は終了しました。
多数のご応募ありがとうございました。
当選、落選通知は4月30日(火)にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたしますので、ご留意ください。

 世界規模でさまざまな変化が起こりつつある昨今、各企業においても変化による競争激化への対応や、従来のビジネスモデルからの脱却が求められており、企業活動としての継続的な変革はそれらに対する重要な要素の1つとなっています。

 継続的な変革を推進するにあたり、R&D領域は製品やサービスを生み出し、バリューチェーンの出発点となることから非常に重要な領域といえますが、変革活動の進みは十分かというと必ずしもそうではないケースが散見されます。

 本フォーラムでは、R&D領域を中心に変革に向けた方針や取り組みの事例を製造業各社よりご紹介いただくほか、ご参加される皆さま同士が交流する機会も設けさせていただきます。
本フォーラムがR&D領域における変革の重要性や推進内容に関する理解を深め、自社視点に置き換えて効果的活用の検討につなげていただく機会となり、日本のモノづくり全体の変革を加速させられれば幸いです。


  • 対象となる業界·分野

    自動車、重工、産業機械、電機、精密などの各製造業全般および関連官公庁の方々
    (主にエンジニアリングチェーン領域に関わる業務部門・IT部門の方々)

  • 参加企業(50音順)

  • 参加方法

    申し込み締切後(2024年4月26日)に抽選を実施し、当選、落選通知をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたしますので、ご留意ください。


    13:00 ~ 13:10
  • 開会のご挨拶

    PwCコンサルティング合同会社
    寺島 克也

  • 13:10 ~ 13:40
  • 製造業を取り巻く環境変化とR&D変革の重要性(仮)

    PwCコンサルティング合同会社
    渡辺 智宏 渡邉 伸一郎

  • 13:40 ~ 14:10
  • R&D部門における研究開発プロセス改革の取り組み(仮)

    株式会社IHI
    津乗 充良 氏 山内 邦博 氏

  • 14:30 ~ 15:00
  • デンソーにおける製品情報のデジタル化の取り組み(仮)

    株式会社デンソー
    岩瀬 潤 氏

  • 15:00 ~ 15:30
  • 5年間の業務改革活動を通じて得られた教訓(仮)
    ~改革事務局リーダーとして学んだこと~

    日本発条株式会社
    大山 誠司 氏

  • 15:50 ~ 16:20
  • Hondaの自動車開発におけるMBSEの取り組みとRFLP活用事例のご紹介(仮)

    本田技研工業株式会社
    大久保 宏祐 氏

  • 16:20 ~ 16:50
  • ソフトウェアアップデートに伴う自動車を取り巻く環境の変化と、実現に向けた課題(仮)

    株式会社日立製作所
    長野 岳彦 氏

  • 17:15 ~ 19:00
  • PwCの製品ソリューションの展示とご参加される皆さま同士の交流会


開会のご挨拶
  • スピーカー画像

    PwCコンサルティング合同会社

    寺島 克也

    執行役員、エンタープライズ・トランスフォーメーションセクター インダストリー・ソリューションユニット サブリーダー

    日系コンサルティング会社を経て現職。20数年、自動車業界を中心に製造業 R&D領域のコンサルティング業務に携わっており、業務改革に向けたビジョン策定・プロセス構築、新規事業創出、MBD/MBSEプロセス構築、組織改革・人材育成、PLM/ALM等の基幹システム導入等、数多くの支援を実施してきている。セミナーでの講演やWebへの執筆等も多数あり。PwC内のR&D/PLM Teamのリーダーも務めている。

  • 製造業を取り巻く環境変化とR&D変革の重要性(仮)
  • スピーカー画像

    PwCコンサルティング合同会社 

    渡辺 智宏

    エンタープライズ・トランスフォーメーションセクター インダストリー・ソリューションユニット R&D/PLM Non Auto CoEリーダー

    大手ITベンダーにて業務/組込みシステム開発、プロジェクトマネジメント、ソフトウェア技術の研究・開発などに携わる。その後、国内外の大手コンサルティング会社を経て現職。製造業のR&D領域における業務・組織改革、経営~事業・技術戦略立案、未来構想、新規事業開発、モジュール化、品質改善、プライシング、原価企画、PLMシステム導入などのコンサルティング、セミナーに数多く携わる。主な専門業界は組立系製造業全般。

  • スピーカー画像

    PwCコンサルティング合同会社

    渡邉 伸一郎

    エンタープライズ・トランスフォーメーションセクター インダストリー・ソリューションユニット R&D/PLM Auto CoEリーダー

    大手自動車サプライヤーにてトランスミッション開発に従事。システム設計、制御設計・適合、各種性能評価、市場品質対応に携わる。その後、国内コンサルティング会社を経て現職。製造業を主に、自動車OEM/サプライヤーのR&D領域を中心に、業務改革、技術戦略(モジュール化戦略)、法規/国際規格導入(WP29法規、A-SPICE/ISO26262)、MBSE導入、PLM/ALMシステム導入などのコンサルティングリードを数多く携わる。

  • R&D部門における研究開発プロセス改革の取り組み(仮)
  • スピーカー画像

    株式会社IHI

    津乗 充良 氏

    技術開発本部 技術企画部 計画管理グループ グループ長

    2001年IHI入社。技術開発本部 基盤技術研究所 構造研究部で原子力機器や航空機エンジン等の構造解析・構造強度評価に従事。技術企画部で研究計画・管理を担当したのちに現在は管理部門にて研究開発業務のプロセス改革を担当している。

  • スピーカー画像

    株式会社IHI

    山内 邦博 氏

    技術開発本部 管理部 業務プロセス改革グループ グループ長

    2003年IHI入社。国内橋梁の設計業務を担当したのちに、技術開発本部にて橋梁をはじめとする大型構造物の耐風技術の開発に従事。国内外の多数の橋梁の耐風設計を担当したのちに、現在は管理部門にて研究開発業務のプロセス改革を担当している。

  • デンソーにおける製品情報のデジタル化の取組み(仮)
  • スピーカー画像

    株式会社デンソー

    岩瀬 潤 氏

    基幹システム推進部 企画室 プロセス企画1課 課長

    熱マネジメント製品の開発設計に従事後、現職ではエンジニアリングチェーン領域におけるDX活動を推進。

  • 5年間の業務改革活動を通じて得られた教訓(仮)~改革事務局リーダーとして学んだこと~
  • スピーカー画像

    日本発条株式会社

    大山 誠司 氏

    技術本部 技術統括部 主管

    自動車部品設計を経験後、コーポレートIT部門で3DCAD等のエンジニアリングITの活用推進に従事。その経験を活かし、近年は業務そのものの改善・改革チームを立ち上げ、主に設計開発領域のプロセス改革を推進。現在は、より高度な改革を狙い、全社DX推進部門を立ち上げて活動推進中。

  • Hondaの自動車開発におけるMBSEの取り組みとRFLP活用事例のご紹介(仮)
  • スピーカー画像

    本田技研工業株式会社

    大久保 宏祐 氏

    電動事業開発本部 BEV開発センター BEV企画統括部 開発プロセス改革部 部長

    2000年 本田技術研究所入社。先行エンジン開発部署、実車システム研究のグループ配属、燃費・排気ガス関連の制御設計、適合、性能設計、パワートレーン開発手法改革に従事、制御開発、エンジン、実車テスト、排気触媒開発、1D、3Dシミュレーション、テスト設備導入、プログラミングを経験。
    2018 年 開発プロセス改革室 マネージャー 自動車の開発プロセス改革に従事、MBSEの社内展開を開始。
    2020年 本田技研工業株式会社 デジタル改革統括部 プロセス改革部 ものづくりプロセス課 課長自動車開発のデジタル改革に従事。
    2022年 現職 4輪開発の開発プロセス改革に従事。

  • ソフトウェアアップデートに伴う自動車を取り巻く環境の変化と、実現に向けた課題(仮)
  • スピーカー画像

    株式会社日立製作所

    長野 岳彦 氏

    研究開発グループ サービスイノベーションセンター DXエンジニアリング研究部リーダー主任研究員

    2001年 日立製作所入社。入社以来組込みシステム、ITシステムに関連する研究開発に従事。現在は自動車OTAシステムや車両構成管理システムに関する研究を推進中。博士(工学)。


  • 開催日

    2024年5月10日(金)13:00-19:30

  • 申し込み締切

    2024年4月26日(金)

  • 形式

    リアル開催

  • 参加費

    無料

  • 主催

    PwCコンサルティング合同会社、日刊工業新聞社

  • お問い合わせ

    R&D/PLM FORUM2024 実行委員会(randd_plmforum@nikkan.tech

  • アクセス

    JPタワー ホール&カンファレンス(東京・丸の内)4Fホール1,2
    https://www.jptower-hall.jp/

  • 注意事項

    競合企業の方の応募、フリーメールでの登録はご遠慮ください。